「最新の記事」を表示
Jリーグ、25周年!
早いもので、今日でJリーグが開幕して四半世紀となりました。
僕は運動神経は永遠の0でしたが、実は小学生のころからサッカーは好きでして、それはなんといっても「キャプテン翼」の影響が全てでした。僕が小学4年生だった1983年からアニメの放送が始まり、毎週欠かさず見てました。南葛小vs修哲小の対抗戦の放送時はマジでグッタリするほどハマっていたのをよく覚えています。
「キャプテン翼」が連載されてた週刊少年ジャンプは当時のガキどものバイブルでして、みんな予約して買ってたので近所の駄菓子屋では発売日になるとジャンプがうず高く積み重なって、それは壮観な眺めでした。
僕が小学4年生の時の担任の野口先生はサッカークラブの顧問だったこともあり、体育の時間は男子はかなりの確率でサッカーでした。僕は一応サッカークラブに所属していたので、体育は大っ嫌いでしたがサッカーの時間だけは少し楽しめました。
野口先生は雨の日は海外のプロサッカー選手のビデオをよく見せてくれたので、そこでペレやジーコ、クライフやベッケンバウアーを知ることができました。
僕がプロ野球ファンになったきっかけは1985年の阪神優勝の時からなので、実はサッカーファン歴の方が長いんですねー。
ただ、当時の日本にはサッカーのプロがなく、翼くんはプロの夢を実現するためブラジルに渡ります。
そして忘れもしない1993年5月15日、ついに念願のプロサッカー「Jリーグ」が開幕するのです。当時、大学1年で松戸のフロなし4畳半のボロアパートに住んでいた僕は、ソフトテニス部(!)の飲み会を断り大急ぎで帰宅してヴェルディ川崎vs横浜マリノスの開幕戦中継にかじりつきました。TUBEの春畑道哉の「J`S THEME」と今は無き国立の盛大なチアホーン、もう最高でしたねー!
みんな大好き我らが鹿島アントラーズは翌日、カシマスタジアムで名古屋グランパスとの開幕戦に臨み、ジーコのハットトリックとアルシンドの2ゴールで5-0で圧勝します。もう、この試合はレジェンドですね!その後、鹿島は計28個ものタイトルを獲得し、レアル・マドリードと激戦を演じるまでになります。もう感謝、感謝しかありません。
もうすぐロシア・ワールドカップが開幕しますが、翼くんのもう一つの夢、日本のワールドカップ優勝ははたして僕が生きている間に叶うんでしょうか?
18.05.15 Tuesday|カテゴリー:趣味
カテゴリー
アーカイブ

住 所
〒300-0726 茨城県稲敷市西代1409診療科目
一般歯科・小児歯科・予防歯科・審美歯科
診察時間
9:00 - 12:00 / 1:30 - 6:30
休診日:水曜、日曜、祝日

