「最新の記事」を表示
ワールドカップ終了。
大好きなFIFAワールドカップが終了してしまいました。僕はこれから何を生きがいにしていけばいいのでしょうか?
前回のドイツ同様、見事に僕の予想が的中しフランスが20年ぶり2回目の優勝を果たしました!
また、日本の2位通過と決勝トーナメント1回戦でベルギーに敗れるところまでドンピシャでした。まぁ、ざっとこんなもんです!
前回はドイツvsアルゼンチンという決勝の組み合わせまで的中しましたが、今回のクロアチアの決勝進出はちょっと予想外でした。モドリッチ、ラキティッチを中心とした中盤の強さはわかってましたが、グループステージでメッシのアルゼンチンと同組だったため、2位通過の場合は決勝トーナメント1回戦でフランスとぶつかることになったからです。クロアチアにとってはグループステージを3連勝で首位通過して決勝トーナメントで楽な側に入れたことが大きかったですね。実は僕は昔からクロアチア代表は大好きなチームで、シュケル、ボクシッチ、ヤルニ、ボバンらがいた1998年チームは大学時代、友人たちとのゲーム(プレステ)でよく選択し連戦連勝でした!今回、フランス優勝を公言してたものの、決勝戦では実はクロアチアを応援してました。モドリッチ、サイコー!
今大会で最大の驚きは僕が準優勝に予想したドイツのグループステージ敗退でした。正直、肉弾戦のようなドイツサッカーはあまり好きではないのですが、サッカー好きとしてドイツの早期敗退も望んでいませんでした。その原因となった患国、ホントに空気読めないどーしよーもない国ですねぇ。すでに敗退が決まってたのに何をバカみたいにガンバってんだか。100人のサッカーファンがいたら少なくても120人は患国よりドイツを応援してましたよ!
そして優勝したフランスですが、なんといってもエムバぺ、ハンパないですねー。あのスピードとテクニック、もう人間じゃないというか存在自体が反則です。ベルギーのアザールもですが、マラドーナ世代の僕にはうまいパサーやデカいポストプレーヤーより敵陣を切り裂くドリブラーに魅力を感じますね。
HDDをフル稼働させて、今回のワールドカップも全試合制覇しましたが、グッタリ気が抜けてしまいました。もうしょうがないので、これからは普通の走り屋とオタクに戻ります!
18.07.21 Saturday|カテゴリー:趣味
カテゴリー
アーカイブ

住 所
〒300-0726 茨城県稲敷市西代1409診療科目
一般歯科・小児歯科・予防歯科・審美歯科
診察時間
9:00 - 12:00 / 1:30 - 6:30
休診日:水曜、日曜、祝日

